最短30秒で自己分析できるツールです!!

自己分析が不十分なのは、

あなただけ!?

この時期、多くの就活生は自己分析を完了しています。

就活が本格スタートしているのに、まだ自己分析がしっかりできていない人は、既に出遅れています。

周囲が次々に内定を獲得する中で、自分だけが内定を得られないなんて想像したくもありませんよね。


そうは言っても…やり方も分からないし、本当に必要なのかな?


やみくもに就活するのは危険すぎる!

何の準備もせずに就活すると、確実に後悔します。

自己分析は「志望業界・企業の選定」「書類選考」「面接」といった就活におけるすべてのステップで求められます。


何の準備もせずに就活すると、失敗した先輩と同じ道をたどるでしょう。

【無料】今すぐ診断する

超高精度自己分析ツール「my analytics」で

完ぺきな自己分析をしよう!

就活における自己分析とは、自身の長所や短所、特徴や価値観を客観的に見つめなおすことです。My analyticsで自己分析することで、アピールできる自分の強みを把握するだけでなく、どんな業界・企業に就職したいのか、あなたが就活する上での「軸」を明確にしましょう。

16タイプの性格診断からあなたの強み・適職を診断!

分析結果から項目別ごとにより詳細な

アドバイスがもらえる!

あなたの性格傾向も視覚的に

分析が可能!




自分の軸が分かれば、選考対策も捗るね!


My analyticsで自己分析して

理想的な社会人デビューを!

自分に最適な業界・企業に就職しよう

就活の軸は、自分では見えづらいもの。選考を突破するだけでなく、理想的な社会人生活を送るためにも、自己分析は大切です。

【無料】今すぐ診断する

使用者の感想




自分の行きたい企業の内定者のエントリーシートを見れたのが助かりました。実際に内定者のエントリーシートを元に自分のも作成し、しっかり対策できたと思います。

無事に希望企業の内定をゲットすることができました!



友達が使っていたので、私も登録しました。自己分析が苦手で全然進んでいなかったのですが、こちらの診断ツールを使って、自分の特徴を可視化できたので、それを元に選考の対策ができました。おかげでだいぶ遅れていた就活も、遅れを取り戻すことができました。



無料で就活エージェントを使えるので、たくさん活用させて頂きました。エントリーシートのチェックや、希望する条件の企業を見つけてもらうなど、たくさんのサポートを受けられました。キャリアパーク主催の就活イベントにも何度か参加しました。企業の担当者とコネクションを作ったり、他の就活生と情報交換の場として重宝していました。